こんにちは。
さすがに一気に記事を書くのは厳しいサウスです。
でもトレフェスの間にできるだけ進めておきたいです!
今回は宇宙編第3章の「ひょうたん星雲」を攻略していきます。
最新の放置ゲーム
最新の放置系ファンタジーRPG。
育成したら放置、育成したら放置を繰り替えだけでドンドン進めちゃう。
ひとまずDLして放置おすすめ。
ひょうたん星雲

ステージ:16
統率力:84
出現制限:コスト4000円以下のキャラのみ出撃可能
前ステージに続きコストの制限になります。
4000円ジャストは可能な点とにゃんコンボに4000円を超えるキャラも編成可能な点を覚えておきましょう。
編成

大狂乱のネコモヒカン:LV50
大狂乱のゴムネコ:LV50
狂乱のバトルネコ:LV1
大狂乱のムキあしネコ:LV45
大狂乱のネコライオン:LV45
ゴムネコ:LV20+80
ムキあしネコ:LV20+77
セイバーオルタCC:LV50
火炎の精霊王メラバーニング:LV40
天雷の精霊ピカボルト:LV40
編成も引き続き前ステージと同じ編成です。
「進撃の狂乱ネコ」(初期所持金アップ大)を発動させています。
攻略
では攻略いきます!
序盤はグレゴリー将軍を戦闘に取り巻きにエイリアンワンコがいます。
また少し経つとスターイルカも加わってかなりバリアが固い状況になります。
そのためまずはピカボルトで足止めに入ります。

あ・・・近くね?

・・・久しぶりにやってしまいましたなあ涙
グレゴリー将軍のみとたかをくくって引き付けすぎた結果がこれです。
また加えての言い訳をするとステージもそれなりに小さいですね(器の小さいサウス
では改めて攻略していきます。
前線位置が悪かったのが敗因なので特に編成は変えていません。

今回はかなり早めに足止めを始めました。
ですが対応する前線はもう少し自陣側です。
先ほどより距離を保って前線を維持し今度こそピカボルトで足止めします。

グレゴリー将軍、スターイルカともに動きを止めることができます。
スターイルカはナイスタイミングで停止していますね笑

ピカボルトでバリアは破壊し動きも頻繁に止めるものの火力は少し低めです。
動き出すと一気に壁を破壊されるので大狂乱のネコライオンなども加えてとにかく近づけさせないようにだけ気をつけます。

全力壁なのでお金が貯まりづらいですがそれでも前線維持が最優先です。
そうこうしているうちになんとかメラバーニングを生産できるまで貯まりました。

ここまでくれば動きを止めてメラバーニングの大ダメージでグレゴリー将軍もスターイルカもあっさり撃破できるようになります。
敵の侵攻が厳しい場合はスニャイパーで少しでもKBさせるタイミングをつくればやや安定しますので難しい場合は使用をオススメします。
あとはセイバーを加えて敵陣に向かいます。
敵陣攻撃時は特に何も出てきません。

無事に落としてクリアとなります。

お宝が出て一安心。
どちらにしろ最後までにはすべて最高のお宝が必要になる可能性が高いですからね。
久しぶり敗北しましたがこの緊張感も悪くないと思ってしまうあたり本当ににゃんこを楽しめていると感じています。
それではまたの攻略でお会いしましょう。
にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめのアプリランキング
第3位 超次元彼女

ファンタジー系美少女放置RPG「超次元彼女」。
放置した間に獲得したアイテムで育成、からのステージを進めてまた放置でガンガン攻略!
にゃんこ攻略中に放置しておくのがおすすめ。
![]()
CMでもおなじみの元祖美少女放置RPG「放置少女」。
放置系の中でもアクティブなプレイヤーが多いから交流もメチャメチャ盛ん!
こちらもにゃんこ攻略中に放置で育成できちゃうところが非常におすすめ。

![]()
第1位 戦姫ストライク

戦略満載のスリングRPG「戦姫ストライク」。
編成を考えながら各キャラ固有のスキルアクションを駆使してステージを攻略していくのはにゃんこ大戦争プレイヤーに本気でおすすめ!
リセマラも簡単なのでまずはスタート。

![]()


