今回は「にゃんこ大戦争」レジェンドステージ「闇へと続く地下道」における暗い・狭い・怖い道の星2を攻略していきます。
ステージ難易度が上がり極ムズなので敵もかなり強化されていますので気合い入れていきましょう!
汎用編成で臨んでいますので手持ち次第でより対策を施した編成をアレンジして攻略していけばさらに安定感が増すと思いますのでそのあたりも考察できればと思います。
ミッション報酬目指してレジェンドステージを攻略していきましょう!
にゃんこ大戦争好きにおすすめするタワーディフェンス
にゃんこ大戦争と同様長く続いているアイギスはにゃんこと同じく非常にゲームバランスの優れたタワーディフェンス。
各キャラの特徴が強いため用途を考えながら編成し1ステージずつ攻略していくのもにゃんこと似ていてにゃんこ好きには間違いなくおすすめ!
すぐに使えるキャラが選択入手できてリセマラ不要なのも非常にアツいので是非一度DLしてもらいたい。
暗い・狭い・怖い道
闇へと続く地下道ステージ2
統率力:90
狭いとありますがステージは長いステージなのでゆっくりお金貯めができるステージです。
編成
大狂乱のネコモヒカン:LV50
大狂乱のゴムネコ:LV50
大狂乱の暗黒ネコ:LV30
大狂乱のムキあしネコ:LV50
大狂乱のネコライオン:LV50
大狂乱のネコ島:LV50
獄炎鬼にゃんま:LV50
セイバーオルタCC:LV50
Gクロノストリガー:LV45
皇獣ガオウ:LV50
今回も攻略自体はこの汎用編成で行っていきます。
Gクロノストリガーで相手を止めつつ単体は獄炎鬼にゃんま、雑魚の取り巻きはセイバーオルタCC、とどめの皇獣ガオウというアタッカーで仕留めていくスタイルです。
手持ちに応じてセイバー、獄炎鬼にゃんま、白ガオウのアタッカー3体を変更していけばほぼ同様の攻略でいけるような編成になっています。
基本的には序盤で壁でお金を貯めつつGクロノス⇒白ガオウ⇒鬼にゃんまと生産していき敵陣近くなったらセイバーを加えていくのが王道パターン。
今回の変更を考慮するポイントは…
ボスが白いカヲルくんなので白ガオウは黒系のガオウやミタマ、ダルターニャの方が有用。
あとは取り巻きの数が多いので獄炎鬼にゃんまよりは範囲攻撃できる大型の方が侵攻は安定するでしょう。
さらに加えるなら取り巻きは黒い敵が多いので対黒に強いほうが有利なのでバサラーズや地蔵要塞ゼロカムイなどは強力では無いでしょうか。
Gクロノストリガーは取り巻き撃破&対黒への足止めが強烈なので所持していれば編成をおすすめします。
攻略
それでは闇へと続く地下道の2ステージ目、暗い・狭い・怖いを攻略していきます。
今回は王道のパターンでの押し切りです。
開始すぐにボスである白いカヲルくんが出現です。
取り巻きは白いゴムワンコ?と黒いワンコです。
黒いワンコは移動が早いので単騎で自城まですぐに来ますので引き付けてから壁&大狂乱のムキあしネコで対応していきます。
横に非常に長くボスであるカヲルくんは移動が非常に遅いのでお金貯めがしやすいステージです。
十分に貯めつつ働きネコのレベルも上げながらGクロノストリガーと獄炎鬼にゃんまを生産し迎え撃ちます。
敵城からは黒いゴリラや、黒いラッコに加えて白いハイエナなどがかなり続々と出現しますのでこちらも壁は絶やさないくらいに生産しておき大型を守りながら戦っていきます。
ボス戦に備えてさらに貯まったお金で白ガオウも生産して火力を上げておきます。
お金に余裕があるので大狂乱のネコ島なども生産して最前線の壁を強くしていきましょう。
少し途切れてしまっていますがゴムネコを最優先にして最前線はしっかり守ってあげたほうが安定します。
さらにセイバーオルタと追加の獄炎鬼にゃんまを加えて火力は十分すぎるでしょう。
あとはお得意の大狂乱のネコライオンなども最速の壁として全力生産してカヲルくんとぶつかっていきます。
火力は十分なのであとは大狂乱のゴムネコと大狂乱のネコライオンを全力生産し最前線を守りながらカヲルくんを撃破していきます。
かなりガンガン取り巻きが来ますがGクロノストリガーの停止がかなりいい働きをしてくれています。
白い敵にはききませんが黒い敵に厄介な中型が多いので非常に有効でした。
あとはそのまま押し込んで敵陣を落としてクリアとなります。
火力をそろえて壁で守って押し切るという王道パターンでなんとかなるステージですね。
ではまたの攻略でお会いしましょう。